お知らせ
春期講習開講のお知らせ

春休み中に開講いたします、当塾の春期講習についてお知らせをいたします。 春期講習の授業内容 当塾の季節講習では共通のカリキュラムを定めておりません。生徒一人一人の解決したい課題に応じて科目、学習範囲を設定します。 通塾生 […]

続きを読む
お知らせ
公立高校入試を終えて~高校入試問題の分析と対策~

こんにちは!個別指導塾SHIN塾長です。 昨日は神奈川県公立高校受験発表日でした。当塾では開校から2年目となる今年の高校受験も、全員合格で終えることが出来ました。大変喜ばしく、又最後まで全力で受験勉強に取り組んだ生徒を誇 […]

続きを読む
お知らせ
2月定期テスト対策勉強会のお知らせ

1月も終盤となりました。受験生はラストスパートに入る時期となり、1点でも点数を上げるべく当塾でも日々学習を続けています。 多くの中学校では、公立高校入試と同時期に中1,2年生の定期テストが行われます。学年の最後となるこの […]

続きを読む
お知らせ
2024-2025冬期講習のお知らせ

冬休み中に開講いたします、当塾の冬期講習についてお知らせをいたします。 冬期講習の授業内容 当塾の季節講習では共通のカリキュラムを定めておりません。生徒一人一人の解決したい課題に応じて科目、学習範囲を設定します。 通塾生 […]

続きを読む
お知らせ
2学期定期テスト対策勉強会のお知らせ

2学期定期テストまで1か月となりました。 中1生は前回のテスト結果から、多くの反省点を得ているはずです。前回の反省を活かして、できなかった事をひとつひとつできるように学習計画を立てることから始めましょう。 中2生にとって […]

続きを読む
学習の仕方
効果的な学習にするための問題の解き方

こんにちは!個別指導塾SHIN塾長です。 当教室では「聞くこと、教わることが中心のインプット学習」だけではなく「自ら問題を解くことが中心のアウトプット学習」を重視した指導を行っています。 このアウトプット学習は非常に大切 […]

続きを読む
学習の仕方
夏休みが終わる前に面談、成績表を振り返りましょう

こんにちは!個別指導塾SHIN塾長です。 地域によっては夏休みが残り1週間を切りました。今回は休み明けの学校学習について大切なことである「面談、成績表の振り返りをもういちど行うこと」について書いていきます。 7月には多く […]

続きを読む
学習の仕方
学校面談から「自信を得る」「課題を得る」ということ

こんにちは!個別指導塾SHIN塾長です。 7月半ばとなり、学校では面談が行われているケースが多いのではないでしょうか。これまでに受けた面談でお気づきの保護者様も多いとは思いますが、今の時代は面談で良い部分を伝えることに重 […]

続きを読む
学習の仕方
定期テストの振り返りをしよう ~学年別学習ポイント中3編~

今回は中学3年生を対象とした6月定期テストの振り返りポイントについて書いていきます。 中1、中2のブログにも書いた、振り返りにおける大切な考え方は以下の通りです。 ”やらなければならないことは、「振り返りを記録に残して、 […]

続きを読む
学習の仕方
定期テストの振り返りをしよう ~学年別学習ポイント中2編~

前回に引き続き、6月定期テストの振り返りポイントについて書いていきます。 前回のブログにも書いた、振り返りの共通の姿勢は以下の通りです。 ”やらなければならないことは、「振り返りを記録に残して、今やるべきことを書き出す」 […]

続きを読む